- 制作物
- ●販促用小冊子 など
文字ばかりの小冊子では、多くのことを語ることはできるかもしれませんが、 読んでもらい内容を理解してもらうことは簡単ではありません。 そこでお客さまを引き付けるイラストや写真、図などを配置することにより、 興味を持たせ読んでもらう小冊子にデザインします。 顧客ターゲット、顧客のベネフィット、 商品の強み・差別化などに基づいた戦略を立て、お客さまの購買意欲を格段に高めます。 デザイン力+お客心をつかむキャッチコピーで捨てられない「保存したくなる小冊子」に仕上げ、 小冊子を読んだ後も再読したり口コミしたりと何度も購買チャンスをつくります。


金額・ご予算についてもお気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。 直接お会いして説明させていただくことも可能です。

いろんな方向でデザインを考えアイデアを生み出すために、 堅い話ばかりでなく面白いエピソードなどいろいろなお話をお聞かせください。 また、不安なことやわからないことなどありましたらお気軽におたずね下さい。
【打ち合わせの際お伺いすること】- ・ターゲット
- ・強みやアピールしたい点
- ・他社との差別化
- ・ご予算
- ・スケジュール など

お見積をご覧頂き、ご依頼をご検討ください。

目的とターゲットに沿ったコンセプトによる企画、紙面のレイアウト、色彩構成などデザインの計画をご提案いたします。 さらに、カタログ制作で大切なポイントとなる情報整理と検索性を重視し、商品の魅力が最大限に引き立つ構成案を考えご提案いたします。 カメラマンやスタイリスト、スタジオを手配し撮影することも可能です。また原稿作成やキャッチコピーの作成にライターの起用も可能ですのでご相談下さい。

最終デザインをメール、出力カンプなどでご確認いただきます。

デザイン決定後、印刷作業に入ります。色校正を出すことも可能です。

納品完了で制作は終了しますが、制作物の効果はここからが スタートです。できあがったカタログに対してのお客様のリアクション、 問い合わせや売上アップなど具体的な効果を検証していくことで、更に効果の高い制作につながります。 完成後のお客様の声や販促ツールの効果などをぜひお聞かせ下さい。